8/28(木)稽古の様子

8月ラスト稽古
身体と魂のぶつかり合い
そして魂は交じり合う😄

いつの間にか稽古開始の時間帯が薄暗くなってきました。
所々に秋の気配が感じられるようになってきました。
本日はいつもの暑さを感じません。
このまま秋に突入してもらいたいものです。
本日は木曜日、お仕事の疲れが溜まりピークになってくる曜日です。
身体が重いと感じながらも、大好きな剣道のためにいつものメンバーは集まってくれます。
さて、今夜も気持ちよくストレス発散をします⤴️⤴️

薄暗いです。
秋、到来の気配
湿度が40%台、真夏よりは過ごしやすいです。
スターティングメンバーは3名
時間になれば始まります。
中身が濃い稽古になりそうです。
いつも濃いですが!
正面に礼
お互いに礼
いつの間にか、小学生女子
座礼の形が良くなっています。
成長しています。
稽古は楽しみながら出来るのが最高です。
楽しいから継続できるのです😉
おっさんも楽しんでいます。
この顔は楽しんでいる顔です😄
いつものように準備体操です。
ケガゼロ推進活動中
櫻木會は
安心安全ケガゼロを
積極的に推進しています!
本気の攻めている
準備体操を
毎回
行っています。
本気の準備体操です!
アキレス腱も
切らないように
入念に伸ばして
柔らかくしておきます。
くごーく曲がっています。
本日、この曲がり具合のコツを見抜きました😄
全力で肩を押し込みます!
唸り声を出しながら
汗を垂らしています💦💦💦
女子
昆虫的なポージング
私は
こんちゅう でちゅ🕷️🕷️🕷️
左右交互に捻ります。
なにげに、目が回ります🌀
手首の柔軟です。
手首の怪我防止です。
ラクダに入る前の儀式です!
さて!
来ました。
ラクダのポーズです。
効きます!
前屈
腰を折るように柔軟します!
男は背中で語ります。
開脚して
柔軟
夏休みもあと少し!
いっぱい遊びましょう🎵
胸を床につけるように
深く柔軟をします。
俺、ここまで!
ここが限界。
そんきょ
常に真っ直ぐに振れるように
意識しましょう。
素振りは地味に見えますが
これが出来ないと、面をつけたら
もっと出来ないです。
女子にアドバイス中
大きく丁寧な切返し
連続的な切返しです。
左手は頭上まで振り上げて切り返します。
一気に体力が消耗します。
強く早く大きくキレよく
全力で切り返します💨
面打ちの練習です。
大人も子どもも
一緒に練習します。
攻め、溜め、溜めを爆発的に解放、一撃面
小手面
連続技
面を必ず一本に出来るように!
本日の地稽古
3分30秒
途中からの参加
よく来てくれました😊
頑張れ💨
ガドーVs鈴木
館長Vs鈴木
木下先生Vs鈴木
館長Vsガドー
館長Vs木下先生
輪になり
静座
今日も楽しく稽古ができました🎵
正面に礼
おっさん2名
ぐったり😣💦💦💦
ぐったり😣💦💦💦
しかし
語ります😄
みんなの良いところは
真っ直ぐ
素直なところ!
打たれても良いんです。
打たれて学べることが多いから。
無理やり避けてその場をやり過ごすより
正々堂々
真っ直ぐ相手に
飛び込んでいってください。
正面から勝負してください!
みんなは、そのような剣道をしています。
その調子で次回も楽しみましょう🎵
みんなで掃除です💨
ぐったりしていますが、
全員で掃除✨
日々、努力しています。
その継続が実っています!
本日終了
久々の29℃
しっかりとストレス発散
熟睡が出来そうです💤
また、次回もよろしくお願いします。
2025/8/28