今日も一段と気迫が乗っていました!

8/25(月)稽古の様子

猛暑☀️酷暑☀️極暑☀️

本日も真夏日より☀️
穏やかな夕立☂️を期待したいところです。
本日、週のスタート月曜日。
気持ちいいほどの☀️のさなか
剣道ができることに幸せを感じます。
今夜も日常的なことを忘れ、剣道、目の前のこと、相手に集中して有意義な時間を過ごすことができることでしょう。
時間になればいつものメンバーか集まってくれます。
さて、楽しい時間の始まりです🎵

日が短くなり、薄暗いです。
室内はしっかりと30℃オーバー
まだまだ真夏です☀️
午後7時
ストレス社会の日常から
解放される時間です。
静座
気持ちの切替完了!
正面に礼
今日ここで一緒に稽古ができることに感謝
ここでワンポイントアドバイス
座礼
みんなで再確認をしました
背筋を伸ばして正座した姿勢から、
両手を床に置き、頭を下げて腰を折ります。
首は曲げず首筋は見えないように。
いつものように走ります🏃
つま先を使って、
バネを感じなから走りましょう💨
いいね👍️
何でも楽しく行うことが大切です。
同じ時間、楽しむかどうかは気持ちしだいです!
回旋運動
腰から大きく回旋します。
体側を伸ばして曲げます!
まだまだ伸び代があります😄
ほとんど曲がっていないです😅
肩を内側に深く押し込みます。
手首の柔軟です。
手首を痛めないように
しっかりと伸ばしておきます。
ラクダのポーズに入る前の準備です。
きました!
みんなが大好き
ラクダのポーズ
主な効果は、姿勢改善、肩こり解消、冷え性・
むくみ改善、リラックス効果、
そして体幹強化です。
全身の筋肉を刺激し、バストやヒップの引き締め効果も期待できます。
嬉しい効果がいっぱいです。
両足首を両手でつかみましょう!
そして、左右交互にパタパタと
倒してストレッチです。
片足で立ちます。
膝を折り曲げて、大腿四頭筋をストレッチ。
同時に体幹強化です。
その体勢で30秒キープ!
いいね👍️
楽しそうです🎵
楽しむことは最重要です。
構え方、足の位置、竹刀の握り方を
時間をかけて修正しました。
一本一本、大きく
丁寧に切返しをします。
連続的な切返し
心肺機能が総動員
強烈に体力を使う稽古です。
面打ち
白線から攻めて溜めて打突
一気にすり抜けて
奥の白線まで行き
振り返り残心です。
三本交替で進めています。
今日も乗っています!
伸びやかな面がいい感じです。
地稽古です。
時間は2分間
はじめ!
地稽古
2分間で何をするのか。
自分なりにテーマを持って
稽古をしましょう。
小学生も暑い中、頑張っていました。
館長Vs木下先生
木下先生Vs木下くん
木下先生Vs竹
館長Vs竹
ラスト 切返し
輪になり正座
静座
気持ちを静めます。
お互いに礼
今日も暑い中、最後まで頑張れました。
誰でも打たれるのは嫌かもしれません。
でも、いいじゃないですか!
打たれながら上手になるものです。
基本で学んだことを、
どれだけ地稽古で出せるか。
打たれながら、普段練習していることを
出していきましょう!
全員で掃除
スタート
ピカピカ✨
今日もあっという間に
時間が過ぎました。
まだまだ暑いです。
体調に気を付けていただき、
また、次回の稽古を楽しみましょう🎵
校門を閉めたら、全てが完了
ありがとうございました。
気を付けて帰ってください🚗💨
2025/8/25